関西圏以外にお住まいの方はあまり知らないかもしれませんが、和歌山は海と山に囲まれた立地で、 世界遺産を含め、歴史ある名所が多数あり、名産物にも恵まれた観光・グルメ大国です。 趣味が豊富な方にも大変人気があり、釣り・サーフィンを楽しめるスポットが無数にあり、高野・熊野をはじめに、 龍神温泉や白浜温泉などの温泉地、那智の滝など観光名所も豊富です。 また、グルメにおいても、みかん・梅・和歌山ラーメンは有名なところですが、 他にもまぐろや熊野牛、醤油やめはり寿司など絶品の名産物と料理がたくさんあります。 交通の便においても、東京から飛行機で1時間15分。関西国際空港から和歌山市までは40分で到着。 遠いように見えて、東京からでも4時間あれば往復可能です。 和歌山の環境や空気が気になるという方は、お気軽にお訪ね下さい。

nature / scene~自然(景観)のオススメスポット~

和歌浦(わかうら)~万葉の時代から都の人々が憧れ続けた景勝地

和歌山県

和歌浦は、万葉の時代から都の人々が憧れ続けた景勝地です。多くの皇族や歌人たちが訪れ、 たくさんの歌を詠んだ万葉集の歌枕としても知られています。紀州で詠まれた万葉集の歌約100首のうち、和歌浦・玉津島周辺で詠まれた歌は13首もあり、いかに景観に優れた地域であったかをうかがい知ることが出来ます。

和歌浦

  • 玉津島神社(たまつしまじんじゃ)…山部赤人や松尾芭蕉も和歌や俳句を詠んでいます
  • 片男波(かたおなみ)…多くの歌人に愛された景勝地。和歌山市内最大の広さを誇る海水浴場
  • 和歌浦天満宮(わかうらてんまんぐう)…菅原道真を祀っており、太宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟の1つ
  • 紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)…頼宣が南海道の総鎮護として創建した社殿は国重要文化財
  • 養翠園(ようすいえん)…紀州藩十代藩主・治宝が水軒御用地内に造営した、西浜御殿の別邸

玉津島神社

出典:https://ja.wikipedia.org/

養翠園

出典:https://ja.wikipedia.org/

那智の滝(なちのたき)~滝そのものが御神体である日本一の大滝

和歌山県

滝そのものが、飛瀧神社の御神体である日本一の大滝。毎秒1tもの水が高さ133mから落ちるさまは、 お滝拝所で間近に見られます。 滝正面右手の那智原始林は国天然記念物として保護され、 太古の昔から熊野の森の神秘的な景観を保っています。熊野本宮観光協会

那智の滝周辺

  • 熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)…織田信長の焼き討ち後、豊臣秀吉が再興、徳川吉宗が大改修を行いました。  朱塗りの社殿が特徴。 「蟻の熊野詣」といわれ全国から沢山の人々が熊野を目指しました。

那智の滝

出典:https://ja.wikipedia.org/

熊野那智大社社殿

出典:https://ja.wikipedia.org/

白浜の名勝(しらはまのめいしょう)~三段壁、千畳敷、円月島

西牟婁郡白浜町

名所揃いで有名な観光地、西牟婁郡白浜町にある3つの名勝をご案内します。

白浜町

  • 三段壁(さんだんべき)…眼もくらむような高さ50メートルの断崖と岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合う光景が絶景です。
  • 千畳敷(せんじょうじき)…瀬戸崎の先端から太平洋に向かって突き出した白く柔らかい岩は第三紀層の砂岩からなる大岩盤です。
  • 円月島(えんげつとう)…臨海浦の南の海上にぽっかりと浮かぶ小島。

三段壁

千畳敷